生まれながらのWindowsユーザーではありますが、ハードとしてのMacのかっこよさは認めざるを得ない部分があります。だいたい1年に1回くらい、猛烈にMacが触りたくなるリビドーが襲ってくるのですが、今年もそれ来ちゃいました。
なので、2011年モデルのMacBookAirを久しぶりに引っ張り出し、実戦で使えるように再生しようと思います。
スポンサーリンク
パワー不足を解消する
こいつですね。中身はもちろんWindows7。ブートキャンプは有能です。当時としては一番良いスペックだったCore i7搭載ですが、メモリは4GBなのでいろいろな作業を一気にやるのは苦手。SSDは256GBです。
使う⇒スペック不足を感じて他のパソコンを使う⇒また使う、というのを何回か繰り返しています。古いマシンなので、キーボードが何カ所かはげていますね。
このMacBookAirは、壊れているわけではないのですが、若干のスペック不足を感じています。また、入っているバッテリーは2代目なのですが、もうけっこう摩耗しちゃっています。
よって今回は、SSDの容量を増やしつつ、バッテリー交換もして、久しぶりに戦線に投入しようかと思います。
SSDを一気に1TBに大容量化
256GBのSSDだと、仕事で映像ファイルなどをたくさん扱う自分にはちょっと足りません。また、Mac側でもたまに音楽のレコーディング作業をするため、そのための領域もある程度は残しておかないといけません。というわけで、ここはSSDを気合いを入れて1TBのものに変えてしまいます。
今回買ったのはこれ。
MacBookAir2010/2011年用 1TBセット [AirSSD-1TB-CR + MBAir10-M_2]
秋葉原の秋葉館さんの店頭で買いました。1TBだとけっこう高くて、税抜きで29900円でした。それにしても小さい。こんなガムみたいな小さいパーツに、1TBものデータが入るわけですから、テクノロジーすげえ。
Time Machineでバックアップを取る
SSDを交換する前に、Macの中身を外付けのHDDにTime Machineという機能を使ってバックアップしました。このあたりのサイトを参考にしました。
SSDを入れ替える
裏側についている小さなネジを全て外します。
なのですが、一般的なドライバーでは開けられません。以下の2種類を使います。
Macbook Air用 星型ドライバー 1.2mm
アネックス(ANEX) スーパーフィット 精密ヘクスローブドライバー T5×30 No.3542
中を開けるとこんな感じ。大部分をバッテリーが占有していることが分かります。赤く囲んだ部分が古いSSDです。
例の専用のネジでネジ止めされている古いSSDを取り外します。
新しいSSDに緑色の延長端子をつけます。つけると自然に折れ曲がりますが問題ありません。
この方向に差し込みます。
ネジで固定して完了です。
Time Machineから内容を復元する
実はこの作業をしたのが8月ですので、どうやって復元したのかを忘れてしまいました。
どちらにせよ、Time Machineで作成した外付けHDDをつなぐことで、自動的に復元のメニューが出ます。復元時にブートキャンプの中のWindowsまでは回復できないという情報があったので、macOS自体を新しく入れ替えることにしました。
macOSを導入後、ブートキャンプの機能を使って、Windows7を再度入れ直しました。これでSSDの大容量化は完了です。
バッテリーを新品に交換
LENOGE MacBook Air 13 Inch バッテリー A1405 A1466 A1369 A1377 Apple Core i5 i7 対応 MC504J MC503 ノートPC バッテリパック 7200mAh 7.6V ブラックという商品を今回は使いました。
SSD交換時と同じように裏ぶたを開けたら、バッテリーが接続されているケーブルを引き抜きます。
古いバッテリーを外します。
新しいバッテリーを置き、ケーブルを古いものと同じように接続します。これだけでバッテリー交換は終わり。特に設定などはありません。
というわけで、思い入れのあるMacBookAirが復活しました。やっぱりかっこいいし、使いやすいですね。
マイニングは最後まで出てきませんが、たまにはこういうパソコン愛の話も良いのではないかと。
なお、純正品でないパーツをつけてしまうと、正規のルートでは修理できなくなるみたいなので、その点は注意してください。まあ、正規のルートだと高いし、時間はかかるしで、自分でパーツを買ってきて直しているんですけどね。
本業は雑誌編集者、ライター。仮想通貨のマイニング、パソコン構築にとりつかれた哀れな中年男性。もともとは売れないバンドマンで、今は芸能プロダクションも経営しています。高円寺在住で、東京ヴェルディのサポーター。お肉とお酒が大好き。